株式会社電通ライブは、2023年7月24日にイベント会場情報検索サイト「VENUE LINK」(ベニューリンク)をリリースしました。このサービスは、同社がこれまで培ってきたイベント実施の実績を踏まえ、その会場リサーチや選定に関する知見やノウハウをもとに、誰もが使える「イベント会場検索サービス」として開発・提供されたものです。
イベント実施やスペースプランニングのプロフェッショナルである同社が、広くイベント開催を検討するユーザーに向けて、会場情報検索サイトを立ち上げたのはなぜなのか。開発に至った背景や、コロナ禍を経て多様化するリアルイベントへの思いなどを、サービス担当の野田真史氏と小俣恵里香氏に聞きます。インタビュー前編では、新サービスの背景と具体的な内容を紹介します。
イベント・スペース専門会社が手掛ける、イベント主催者向けの新たな事業
Q.イベント会場情報検索サイトの開発・運営は、電通ライブとしては初めての試みだそうですね。今回はなぜこうしたサービスを開始したのか、という点にスポットを当てて聞いていきたいと思います。ひとまず、「VENUE LINK」開発に当たったお2人の、これまでのご経歴をお話しいただけますか。
現在は、2022年に発足したビジネスクリエーション室(現・ビジネスクリエーションユニット)に所属し、新規のクライアントや案件開発を中心に担当しております。このビジネスクリエーションユニットにて「VENUE LINK」のサービス提案を会社に行い、プロジェクトを立ち上げました。

その後、株式会社 電通に1年ほど出向、イベントのプランニングの仕事をした後に、電通ライブに入社することになりました。現在は外資系・ラグジュアリー系クライアントのブランドプロモーションを主に担当しています。同時に、野田と同じビジネスクリエーションユニットに所属し、「VENUE LINK」のサービス立ち上げを進めてきました。
Q.今回のサービスの企画・制作を行ったのは、お2人が所属するビジネスクリエーションユニット、ということですね。どういった組織なのかをもう少し詳しく教えてください。
イベントを開催したいユーザーと、会場との最適なマッチングを目指すサービス
Q.電通ライブの新たなるチャレンジなのですね。では「VENUE LINK」の具体的なサービス内容を紹介してください。

イベントや会議などに使用する会場検索サービスは既に存在しますが、「VENUE LINK」は主としてビジネスユースでの利用を意識して、それに適した会場の情報に絞り込んでいます。掲載する会場の選定から検索方法に至るまで、電通ライブの知見とノウハウを取り入れることで、初めてイベント開催を担当するというユーザーの方にも、使いやすく分かりやすい、そして、イベントのイメージが膨らむような検索サービスとなることを目指して設計しています。
具体的には、第一に、「利用イメージ検索」という検索スタイルを設けていることです。これは、「車両展示ができる」「オンライン配信イベントが得意」「長期のイベント開催ができる」など、ユーザーが利用したいイメージと会場の特色を結び付けた検索スタイルです。この機能で会場をピックアップし、その中から必要条件を加えて選択すれば、大きなミスマッチを防ぐことができます。
第二に、必要条件について、ユーザーにとってより有効な項目を設定しており、目的や実施スタイルに合わせた検索が可能です。実際にイベントを開催する際には、会場の広さや設備だけでなく、設置や撤去の作業は24時間行えるのか、荷さばき場の有無、来賓を誘導するためのルート、といった制作・運営視点での情報が非常に重要です。会場探しの時点でそうした検索項目があれば、希望のイベントスタイルにマッチした検索が実現できると考え、今回、詳細検索の条件項目に入れ込んでいます。

また、会場を検討する際、幾つかの候補を比較して検討することが多くありますが、この「VENUE LINK」では、複数の会場検索結果の比較表をサイト内で簡単に作成することができます。私たちがこれまで会場探しや提案資料づくりに携わってきた経験から、あれば役立つ、便利だなと思える実用的な機能はなるべく実装しています。

電通ライブの新たな挑戦としてスタートした「VENUE LINK」は、イベント開催のプロならではの工夫が詰まった会場情報検索サービスです。主催者にも会場側にもメリットのある最適なマッチングによって、今後、数多くのイベントが開催されることが期待できます。後編では、「VENUE LINK」をユーザーにどのように役立てほしいか、といった開発サイドの思いや、今後の展開について紹介していきます。
イベント制作会社をはじめ、各企業のイベント開催担当の方、また、施設所有者の方で「VENUE LINK」のサービスに興味を持たれた方は、お気軽にCONTACTよりお問い合わせください。